85mmポートレートレンズ対決: NIKKOR Z 85mm f/1.8 S と NIKKOR 85mm f/1.4G

NIKKOR Z 85mm f/1.2 Sも遂に発売されましたね!
とはいえお値段約40万円・・・と「おい・それ!!」とポチれる価格ではないです(T_T)
(欲しくても品切れですけど・・)
おいおいちょっと待て!そもそもNikonにはすでに素晴らしいポートレートレンズがあるではないか!!

・・・ということでひとまずNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sのことは忘れて、手持ちのニコンの
定番ポートレートレンズNIKKOR Z 85mm f/1.8 SとNIKKOR 85mm f/1.4Gの比較をします。

スポンサーリンク

被写体様の紹介

今回の被写体様:みゆ さん

今回の被写体はみゆさん!関西の天真爛漫人気被写体様\(^o^)/
※現在就活でちょっと被写体活動はお休み中です
撮影は桜の名所!大阪桜の宮公園です。
でも撮影は3月だったので桜はまだまだ!このブログ掲載時はきっと見頃でしょう!

桜の名所:大阪桜之宮公園

機材

カメラはZ7とZ6の二台体制。
Z7にNIKKOR 85mm f/1.4G、Z6にNIKKOR Z 85mm f/1.8 Sです。
なるべく同じ構図になるように交互に撮影しました。
多少の構図のズレはご容赦ください。

現像ソフト

今回現像はNikon純正のNX Studio を使ってます。カメラプロファイルは「ポートレート」です。

では早速撮影比較開始です。

比較1

はじめましてのファーストカット。右からの太陽光が強烈ですね。現像時にアクティブDライティングを「より強め」に設定してシャードを持ち上げました。

NIKKOR 85mm f/1.4G(f1.4)

NIKKOR Z 85mm f/1.8s(f1. I8)

どうでしょうか? どっちの描写も素晴らしいですね。では次の一枚。公園に続く階段の途中での一枚。

NIKKOR 85mm f/1.4G(f1.4)

NIKKOR Z 85mm f/1.8 S(f1.8)

ちょっと色味が違いますね。
撮影時のWBは[自然光AUTO]同じ設定でも使用レンズの影響下微妙にWBに違いが出ます。
NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sは若干WB低めに映ることが多いようです。もちろん現像で調整可能ですが今回はあえて撮影時のままにしました。

ボケ比較:F1.4とF1.8

ここでは写真比較ツールでじっくりと見ていきましょう。

NIKKOR 85mm f/1.4GとNIKKOR Z 85mm f/1.8 S、開放でのボケの違いを比較してみます。


手前の木と背景のボケ具合に注目。


縦構図。NIKKOR 85mm f/1.4Gの開放は若干ざわついてる?


もう一枚。前ボケとあとボケを良く比べて見ましょう。


こうして比べて見るとNIKKOR Z 85mm f/1.8 Sのボケは前ボケもあとボケもスッキリしてますね。
NIKKOR 85mm f/1.4Gはよく見ると収差が見えますね。

玉ボケ比較

玉ボケはどうでしょうか。ちょうど木漏れ日がきれいな場所があったので撮影比較します。



次は同じ場所で縦構図です。NIKKOR 85mm f/1.4Gはf1.8まで絞りました。

こうして比べるとNIKKOR 85mm f/1.4Gのボケには緑色の収差がはっきりと見えますね。
とはいえこのシーンでは木々の緑と相まってあまり収差はさほど気になりません。

顔にクローズアップ

最短距離付近で瞳にピントを合わせました。まずはNIKKOR 85mm f/1.4G 開放f1.4です。

向かって左側(右目)にピントを合わせています。左目はピンとがあってません。

勿論NIKKOR 85mm f/1.4Gは開放f1.4での撮影です。充分シャープですよね。

NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

こちらも奥の目(向かって左の目)に瞳AFでピントをあわせました。

同じシーンですがNIKKOR 85mm f/1.4GをF1.8まで絞って比較ツールでどうぞ。
ピントは奥の目ですが、顔の角度を調整してもらってなるべく両目にピントが来るようにしました。

こうして比べると両レンズピントの合ったところは非常にシャープ!背景のクリーミーなボケとのコンビネーションが絶妙ですよね〜。これぞポートレートの醍醐味です!

ちょっと一息いれましょう(^^)

85mm or 105mm?

Zマウント全盛の今あえてFマウントの中望遠ポートレートレンズを買おう!という人が必ず迷うのが
85mm f/1.4G105mm f/1.4E
一体どっちが良いの? どっちが使いやすいの? 疑問はつきませんね。(T_T) 

f105mm f/1.4E EDはすでに神ポトレレンズとして不動の地位を確立しているので、105mmを選んでおけば間違いなさそうですが・・・
NIKKOR 85mm f/1.4Gの存在感が薄くなってしまいがちですが・・・。

f105mm f/1.4E ED F1.4で撮影

より人物が浮き立つ105mm

望遠域の20mmは広角域ほど差は大きくないと思いがちですが、そんなことはありません。下の写真は人物が占める位置を同じようにして撮影した写真ですが、背景の木々の配置が圧縮効果で違いますね。

NIKKOR 85mm f/1.4G 開放で撮影

NIKKOR 85mm f/1.4G


f105mm f/1.4E ED 開放で撮影

NIKKOR 105mm f/1.4E ED


人物と背景の絶妙なバランスの85mm

85mmがポートレートレンズとして鉄板なのは、中望遠レンズ特有のボケもそうですが、周辺背景を良い感じに取り込むことができるが故なのです。105mmも1歩下がれば同じように映せるのでは!?と思いがちですがさもあらん。「20mmの圧縮効果は以外に大きい」ということがこの比較写真からもわかると思います。



個人的にはポートレート初心者には105mmがおすすめですよ!!

ちょっと距離を取って

85mm比較に戻ります。被写体から距離を取りました。

NIKKOR 85mm f/1.4G

NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

次は横構図です。



どっちが好み?
どっちも大差なし?

自由作例比較

最後に比較しきれなかったNIKKOR 85mm f/1.4GとNIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの写真をギャラリーでまとめました。

NIKKOR 85mm f/1.4Gのギャラリー

NIKKOR Z 85mm f/1.8 Sのギャラリー

まとめ

Zでこそ使うべきニコンの名玉NIKKOR 85mm f/1.4G

今やポートレート撮影で当たり前になった感のある瞳AFですが、NIKKOR 85mm f/1.4Gが
発売された当時(2010)はもちろん瞳AF 機能はありませんでした。

当時の撮影手法として一般的だったのは、一番精度の高い中央のフォーカスポイントを瞳(顔)に合わせてから、構図を調整するというもの。もちろんその方法では完全に瞳にフォーカスを合わせるのは至難の技。それが現代では誰でも手軽に瞳にバッチリピントがあったポートレート写真を撮影できるのですから凄い時代です。
それに加えてZボディ内手ブレ補正で VR(手ブレ補正)のついていない中望遠・望遠レンズをより手軽に使えるようになりました。
そう!今こそFマウントレンズを使い倒すときなのです\(^o^)/

この写りに不満なし NIKKOR Z 85mm f/1.8 S

さすがのZ専用設計、早く正確なAF、きれいなボケ、徹底的に排した収差。
まさにZユーザーの福音!!それがNIKKOR Z 85mm f/1.8 Sです。

f2

求める描写で85mm を使い分ける

しかし・・・FマウントからZに乗り換えた多くの人がこう言います。

「Zレンズはクリアすぎるんだよな〜」

そしてZ移行時に手放したFマウントのレンズを買い戻しているようなのです。
たしかにNIKKOR Z 85mm f/1.8 Sの描写は非常にスッキリしているが故に使い続けていると何か物足りなさを感じることがあるかもしれません。
実は私もNIKKOR Z 85mm f/1.8 S購入時にNIKKOR 85mm f/1.4Gを手放し、その後また買い戻した経緯があります。そして今回のブログのように両レンズを使って楽しんでいるのですが・・。

求める描写で使い分ける

同じ焦点距離でもレンズはそれぞれの個性があります。どちらか一つを選択して使い続けるのではなく、どちらも所有してケースバイケース、レンズを使い分けたらいかがでしょうか?

最新のレンズ、古いレンズ、評価の高いレンズ、もはやそんなことはどうでも良いのです。
今も昔も己が求める描写でレンズを使い分ける。それが交換レンズの醍醐味ではないでしょうか?

予告!!
なんとNIKKOR Z 85mm f/1.2 S 初回追加入荷分が手に入りました!
次回のブログはいよいよNIKKOR Z 85mm f/1.2 S!\(^o^)/ です。乞うご期待!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました